2010年09月24日

やってしまったの話

その手の話はよく聞くのですが
自分がやってしまうとは・・・・・


ネットでオークションを見ていたら

お気に入りのメーカーのギターが出品中!

入札ゼロ スタート価格3500円

もっと詳しく見ようと クリック・・・カチャ

「あなたが最高入札者です」

びっくり!えぇぇぇ やってもうた!




まっいいか3500円で買えるのであれば

と気を取り直してさらに詳しく見てみると

なんと発送元が北海道!

送料のほうが高いぐすん


さっそくオークションにくわしい友人に連絡

 友人「大丈夫!時間ギリギリに息をひそめていた人達が入札するよ」

 
そして制限時間の5分前私一人だった入札者の欄が「カチャ」と2人目に(¥3600)

ホッと胸をなでおろすとさっそく友人にお礼の連絡を入れた

 友人「よかったさぁ!この手の奴らは入札限度額をあらかじめ

    決めていて次の入札者が来ると

    自動的にどんどん金額を上げていくんだよ」

    
なるほど!と関心している場合じゃないが

3600円の奴に興味がわいた

そしてオークションを再度見てみた

こいつはどうやってその自動入札をしているのか?

カチャカチャ・・・「¥3700」

「あなたが最高入札者です」

びっくり!あ”あ”あ”あ” やってもうた!

残り時間は3分「3600円の奴~!早く自動入札してくれ~!」・・・・・



オークション終了~~!  祈りは届かなかったうわーん

あと100円ぐらいがんばれひゃーとぐちをこぼしてもしょうがない

そういえばキャンセルってのがあることを思い出した

さっそく友人に連絡!

 友人「キャンセルはしないほうがいいよ

    最初の取引で悪い評価になるとあんまりよくないよ」・・・



初挑戦でキャンセルして悪い評価になるのも嫌なので

そのまま買い取ましたガ-ン

それから2日後出品者からメールがあり

ゆーパックのほうが送料が安いことを調べていてくれて

送料が2400円で済むことになった

楽器代と送料でトータルで6100円!

これも勉強だと思い良い経験だったと自分に思い込ませた

それから4日後商品が届いた

あけてビックリ!見てビックリ!さわってビックリ!

上等!上等!超上等

ネックのねじれ無し フレットの減り無し おまけにキズ無し

結果オーライバンバンザイ~


オークション初経験がこんな感じでした・・・・・おわり

やってしまったの話
スズキスリーエス GR200


同じカテゴリー(の話)の記事
(再々)豆腐の話!
(再々)豆腐の話!(2016-10-27 17:00)

ゲット!
ゲット!(2016-09-30 07:00)

(再)失敗の話!
(再)失敗の話!(2016-02-26 07:00)

(再)豆腐の話!
(再)豆腐の話!(2015-03-13 13:38)

?
(2014-03-02 07:00)

気付き!
気付き!(2013-12-19 11:56)


Posted by ちょいメタ長 at 12:00│Comments(0)の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。