2011年11月03日

接道義務とは

接道義務とは

建築法規の制限の一つで建築物の敷地は

建築基準法上の道路に2m以上接しなければならない

と建築法で決められていますそれが接道義務になります



特殊な建物や階数が3以上また延べ面積が

1,000平方メートルを超える建築物は

条例で接道義務の条件が付加される

場合がありますので注意が必要です


 
接道義務違反の土地は物件広告をする際に

「再建築不可」、「建築不可」と

表示しなければならないと決められています


難しいですねぇ 解らない事は専門のプロに

相談しましょう

有限会社 徳里住建


tel 987-7133


接道義務とは


同じカテゴリー(へ~)の記事
接道義務?
接道義務?(2017-05-20 07:00)

借地の事!
借地の事!(2017-05-16 07:00)

100㎡って何坪?
100㎡って何坪?(2016-10-25 07:00)

嘉手納町!
嘉手納町!(2016-03-03 07:00)

借地!
借地!(2016-02-20 08:20)

100㎡って何坪?
100㎡って何坪?(2015-12-19 09:07)


Posted by ちょいメタ長 at 08:00│Comments(0)へ~
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。